新春特別公開 徳川美術館所蔵 国宝 初音の調度
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日 1月12日(1月11日は開館)
内容 | 「初音の調度」は、徳川三代将軍家光の長女・千代姫が、尾張徳川家二代光友に嫁ぐ際に持参した調度です。本展ではこの「初音の調度」とともに南部家ゆかりの婚礼調度をご紹介します。新春にふさわしい華やかな大名婚礼調度の世界を、ぜひお楽しみください。 |
---|---|
料金 | 一般700円 大学生350円 高校生以下・18歳未満及び70歳以上の方は無料(学生証・生年月日がわかるものをご提示下さい。) 障がい者手帳等をご持参の方とその介護者1名は無料(障がい者手帳等をご提示下さい。) キャンパスメンバーズの方は無料(学生証をご提示下さい) |
お申し込み | 不要 |
お問い合わせ | NTTハローダイヤル(8:00〜22:00/年中無休) TEL:050-5542-8600 |
特記事項 | 新型コロナウイルス感染予防のためマスクをしてご入館ください。発熱や風邪の症状がある方はご入館いただけません。 |
会場
九州国立博物館 |
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2 |
https://www.kyuhaku.jp/ |
4階 文化交流展示室 |