企画展「三池港と洞海湾~「明治日本の産業革命遺産」企画展3~」
内容 | 三池炭鉱から産出された石炭を積み出すために築港された三池港、官営八幡製鉄所の前面に広がり、産業港として変貌を遂げた洞海湾、産業の発展により隆盛を極めた八幡や三池のマチの様子などに関する資料を多数展示します。 |
---|---|
料金 | 一般210円(150円) 高大生150円(100円) 中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※ 障がい者とその介護者1名は無料。 ※ 満65歳以上の方は無料。 ※ 土曜日は高校生も無料。 |
お申し込み | 事前予約不要 |
お問い合わせ | 九州歴史資料館 広報普及班 TEL:0942-75-9501FAX:0942-75-7834 |
特記事項 | 月曜日休館(ただし、月曜日が祝日の場合はその翌日が休館日) |
会場
九州歴史資料館 |
〒838-0106 福岡県小郡市三沢5208-3 |
http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/kyureki/ |
第1展示室 |