福岡 福岡市 / イベント
古楽講座 「むかしの楽器 フルート編」
このイベントは終了しました
2021年10月16日(土)
中世から現代までのフルートのという楽器の変化を生演奏と共に体感しよう!
現代の楽器との違いを奏者自身による楽器の解説と実演で学ぶ本講座。
第3回となる今回はフルート(フラウト・トラヴェルソ)です。
中世から現代までのフルートのという楽器の変化を生演奏と共に体感していただきます。
なぜフルートは変わらざるを得なかったのか?金属でできているのになぜ木管楽器の仲間なのかなど、歴史からフルートの秘密へ迫ります。
会場 | アクロス福岡 円形ホール https://www.acros.or.jp 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡(1F) ※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります |
---|---|
入場料/料金 |
有料 受講料 1,000円 |
お申込み | 新・福岡古楽音楽祭ホームページよりお申し込みください。 https://www.kogaku.net/program/lecture |
お問い合わせ |
新・福岡古楽音楽祭 事務局 |