福岡 福岡市 / 体験 美術
てくてくさんぽ 博多まちあるき パブリックアートツアー
このイベントは終了しました
2022年8月11日(木)
博多の魅力を再発見!おさんぽ感覚でアートツアーを楽しもう!
同じ作品をみても人によって見方や表現はさまざま。対話を通じて、創造することの楽しさや面白さを体験してみませんか?博多の街の歴史にも触れながら、普段の生活では体験できない新しいアートの発想に出会います。
また、11月にメイン事業として開催する、『演劇×美術』をテーマに市内のパブリックアート作品を題材とした市民参加型の新作演劇公演出演者も同時募集します。詳細はホームページをご覧ください。
≪ワークショップ講師≫
有門正太郎(有門正太郎プレゼンツ)
会場 | 福岡アジア美術館とその周辺エリア 福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル7,8階 <福岡アジア美術館まで> ■お車でお越しの方 福岡都市高速2号線「呉服町ランプ」で降車。昭和通りを200m走った「蔵本交差点」を左折。大博通りを500m走った「祇園町交差点」を右折、300m走った信号を右折し、櫛田神社正門鳥居前から右折。 ・西鉄バス「キャナルシティ博多前」下車・徒歩3分 ・博多駅から市営地下鉄「祇園駅」下車・徒歩5分 ※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります |
---|---|
入場料/料金 |
有料 1,000円(1人あたり)※保険料込み、要事前申込 |
お申込み | 7月1日10:00~7月31日までに、ホームページ(http://www.ffac.or.jp/news/detail635.html)内の応募フォームから事前申込が必要。 ※対象:小学3年生以上 ※応募多数の場合は抽選の可能性あり。 ※応募フォームからの応募の場合は、自動返信をもって応募完了。自動返信が届かない場合は迷惑メールとして受信しているか、メールアドレス入力間違いの可能性があります。 |
お問い合わせ |
(公財)福岡市文化芸術振興財団 TEL 092-263-6265(平日9:30~17:00) / FAX 092-263-2659 |