/ アート 工芸
春季企画展「釜づくりの技~芦屋釜ができるまで~」
2023年4月29日(土)~6月25日(日)
●春季企画展
芦屋釜がどのように造られるのか、その技術にスポットを
当てた企画展です。その技術を駆使して造られた釜の見どころも紹介します。
●ギャラリートーク
令和5年5月13日(土)10:30~11:30
映像視聴、学芸員による企画展解説
会場 | 芦屋釜の里 https://www.town.ashiya.lg.jp/site/ashiyagama/ 〒807-0141 福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿1558-3芦屋釜の里 ・JR折尾駅下車、北九州市営バス芦屋行(90番、91番)乗車、山鹿郵便局前下車、徒歩10分 ・JR遠賀川駅下車、芦屋タウンバス芦屋釜の里前下車、徒歩すぐ ※バスの本数が少ないので事前に時間をご確認ください。 ・車での所要時間 JR小倉駅から40分、JR博多駅から1時間10分 ※国道3号線の今古賀交差点から車で約10分 ※JR折尾駅からタクシーで20分 |
---|---|
入場料/料金 |
有料 高校生以上200円 (入館料のみ) |
お申込み | 春季企画展…事前申し込み不要 ギャラリートーク…当日受付先着順(定員15名) |
お問い合わせ |
芦屋釜の里 TEL 093-223-5881 |
特記事項 | 月曜休園(祝日の場合、翌平日休館) |