「女性たちが宿す伝統」展 「Japanese Traditional Art Exhibition & Workshop」 女性伝統工芸士による技と美の世界
lyf天神福岡のカラフルでポップなシェアスペースCONNECT(コネクト)にて、毎日異なるテーマでイベントを実施。今回のイベントに参画する伝統工芸士の皆さまを交えたトーク&レセプションパーティをはじめ、博多人形・おはじきや博多織のしおり、博多曲物のピアスケースの制作、伊万里・有田焼の器絵付け体験ができるワークショップ、実際に作品を手に取り、購入もできるマルシェまで、多様なプログラムをご用意しています。
lyf天神福岡で、伝統工芸士の技と美の世界を堪能し、日常に彩りを添えるお気に入りのアイテムとの出会いを楽しみましょう!
イベントスケジュール
※入場は無料ですが、パーティ・ワークショップの参加費は下記をご覧ください。
(料金は全て税込表示です。)
<1> Japanese Traditional Art レセプションパーティ
日時:2023年9月23日(土)19:00~21:00 ※18:45受付開始
内容:今回のイベントに参画する伝統工芸士の皆さまをお迎えした、トーク&交流イベント
料金:2,000円 ワンドリンク・おつまみ付き
<2> 博多人形・おはじき 選べるワークショップ
日時:2023年9月24日(日)11:00~ 13:00~ 15:00~ ※3回全て同じ内容
講師:博多人形 伝統工芸士 緒方恵子氏
料金:博多人形 2,700円 おはじき1,300円 いずれもワンドリンク・おつまみ付き
<3> 博多織しおり作りワークショップ
日時:2023年9月25日(月)11:00~ 13:00~ 15:00~ ※3回全て同じ内容
講師:博多織 製織部門 伝統工芸士 相澤久美子氏
料金:1名様2,000円 ワンドリンク付き
<4> 博多曲物ピアスケース作りワークショップ
日時:2023年9月26日(火)11:00~ 13:00~ 15:00~ ※3回全て同じ内容
講師:博多曲物十八代目 柴田玉樹氏
料金:1名様3,500円 ワンドリンク付き
<5> 伊万里・有田焼 器絵付け体験
日時:2023年9月27日(水)9月28日(木)各日11:00~ 13:00~ 15:00~ ※全6回全て同じ内容
講師:伊万里・有田焼 伝統工芸士 梶原まりゑ氏
料金:1名様3,000円 ワンドリンク付き
<6> 女性作家作品伝統工芸品総合展示販売会・伝承和菓子販売会
日時:2023年9月29日(金)9月30日(土)11:00~17:00
申込み:不要
出展アーティスト(予定/順不同/敬称略):
・伊万里・有田焼 伝統工芸士
・博多織 伝統工芸士
・博多人形師
・博多曲物十八代
・山下透明和菓子製作所
出展詳細:https://forms.office.com/r/20MEgHVSAF
URL:https://www.discoverasr.com/ja/lyf/japan/lyf-tenjin-fukuoka/lyf-art-exhibition-workshop
春風 SHUNPUO
会場 | ライフ天神福岡 https://goo.gl/maps/JX1tfxY9VruUgipU7 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目2-13 レソラ今泉テラス3F 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩約6分 西鉄天神大牟田線 薬院駅から徒歩約6分⠀ 七隈線 天神南駅から徒歩約5分⠀ 空港線 天神駅から徒歩約10分 |
---|---|
入場料/料金 |
無料 |
お申込み | ※入場は無料ですが、パーティ・ワークショップには参加費が必要です。 お申し込みは各イベントのURLの入力フォームからお申込みください。 <1> Japanese Traditional Art レセプションパーティ https://forms.office.com/r/KGEdyq33Jr <2> 博多人形・おはじき 選べるワークショップ https://forms.office.com/r/KaXPYjXVsN <3> 博多織しおり作りワークショップ https://forms.office.com/r/7fcS4pXGmq <4> 博多曲物ピアスケース作りワークショップ https://forms.office.com/r/HLRWr9fYsm <5> 伊万里・有田焼 器絵付け体験 https://forms.office.com/r/VfaBZ33Usf |
お問い合わせ |
アート事業運営:春風SHUNPUO てのひら美術館インスタグラム・LINE公式アカウント TEL 092-753-8695 |
特記事項 | 福岡市後援・Fukuoka Art Nextプロジェクトパートナーによるイベントです。 |