イベント

福岡 糸島市 / 音楽 その他の音楽

鶴原壮一郎 栗山かなえ デュオコンサート

鶴原壮一郎 栗山かなえ デュオコンサート
鶴原壮一郎 栗山かなえ デュオコンサート
このイベントは終了しました
2024年10月13日(日)

福岡出身 注目の若手精鋭音楽家による熱き演奏 糸島の溢れる自然とともに
スクリャービン作曲 24の前奏曲Op.11より
コヴァーチ作曲 ファリャへのオマージュ 他

ピアノ 鶴原壮一郎
北九州市出身。
第72回全日本学生音楽コンクール北九州大会 高校生の部 第1位。
(公財)アルゲリッチ芸術振興 財団賞受賞。
第1回ラフマニノフ国際ピアノコンクール
JAPAN F部門第1位及び全部門中グランプリ。
第5回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジアD部門第1位。
第41回飯塚新人音楽コンクールピアノ部門 第1位。
第46回ピティナ・ピアノコンペティション 特級部門第4位。
NPO法人 芸術・文化若い芽を育てる会 第15回若い芽オーディション奨励賞(最高賞) 並び に 音楽賞、聴衆賞受賞。
北九州市の若い芸術家を育む会第17回パドロニーニオーディショングランプリ。
学内において藝大クラヴィーア賞 宮田亮平奨学金を受賞。
宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金制度令和4、5年度奨学生。
永野栄子、山本佳代子、現在は江口玲氏に師事。
東京藝術大学4年在学中。

クラリネット 栗山かなえ
福岡県立春日高校卒業。
東京藝術大学4年次在学中。
芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・
ウインド第10期生。「MuTiA」所属。
第9回湧き上がる音楽祭ソリストとして
山下一史氏、北九州グランフィル
ハーモニー管弦楽と共演。
第20回日本ジュニア管打楽器コンクール1位金賞。
福岡吹奏楽連盟第8回11回 管打楽器ソロコンテスト
第44回全九州高等学校音楽コンクール
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION等でグランプリを受賞。
第24回日本演奏家コンクール木管楽器部門第3位。
春日市ふれあい文化センタースプリングホールでのソロリサイタルを満員御礼にて終演。
春日市民文化賞受賞。
東日本大震災以降、毎年被災地音楽支援活動を行う。
現在、三界秀実、中舘壮志の各氏に師事。

URL:https://ehongakudan.com/

会場けやきの杜
https://keyakinomori-itoshima.jp/
〒819-1301 福岡県糸島市志摩井田原6-2

西九州道 前原IC 下車後 JR筑前前原駅より北へ。
糸島市役所志摩支所から県道85号線を北へ

※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります

入場料/料金

有料

全席2000円

お申込みhttps://teket.jp/1581/35726
お問い合わせ

NPO法人えほん楽団

ehongakudan@gmail.com

TEL 080-3224-8835
特記事項80席限定

PAGE TOP