福岡 福岡市 / 体験 工芸
福岡で伝統工芸を体験するなら!アクロス福岡 第2回 超コウゲイ展・ワークショップ
2025年8月23日(土)~8月24日(日)
アクロス福岡では、2025年8月13日(水)~9月1日(月)まで「第2回 超コウゲイ展」を開催中。その期間中の土日(8月23・24日)には、福岡県内の職人による夏の特別ワークショップを実施します。
博多織のしおり・カップスリーブ、モザイクアートの制作、小石原焼の陶芸ろくろ体験など、多彩な伝統工芸に触れる絶好の機会です。こどもから大人まで楽しめ、少人数制・先着順で気軽に当日参加も可能。
夏休みの自由研究や親子の思い出づくりにも最適な、福岡の文化を体感できる工芸体験イベントです。ステキな夏の思い出を、アクロス福岡匠ギャラリーでつくりませんか?
会場 | アクロス福岡2階 匠ギャラリー https://acros.or.jp/access/ 〒810-0001 福岡市中央区天神1-1-1 地下鉄空港線「天神」駅から徒歩5分 地下鉄七隈線「天神南」駅から徒歩7分 西鉄天神大牟田線「福岡天神駅」から徒歩10分 ※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります |
---|---|
入場料/料金 |
有料 博多織:しおり・カップスリーブ・モザイクアート/各500円 |
お申込み | お申込み・空き状況の確認は下記 https://acros.or.jp/takumi/page/28.html 各回少人数制・先着順で、当日参加も可能です(空きがある場合)。 |
お問い合わせ |
匠ギャラリー事務局 TEL 092-406-6762 |
特記事項 | 日程が合わない、土日の参加は難しいという方は、開館中いつでも体験できる「福岡の工芸品体験コーナー」を是非ご利用ください。職人さんが直接教えるプログラムではありませんが、指南書を読みながらご自身のペースで体験ができます。メニューは大川組子、八女和紙コラージュアート、大川木工のイス、八女和紙うちわ、仏壇宮殿師のもの置き台、仏壇金具師のテープカッターの6種類。夏休み中も随時受付中! ↓ ●福岡の工芸品体験コーナー | 匠ギャラリー | アクロス福岡 https://acros.or.jp/takumi/list/9.html |