世界遺産「海と神秘のカードラリー2025」今年は全国の施設も仲間入り!現地をめぐって、カードを集めて、みんなで楽しもう。
世界遺産 海と神秘のカードラリー 2025 — 冒険は、あなたの手の中からはじまる!
宗像福津エリアの世界遺産をめぐりながら、イラストレーター村上信理さんの個性がキラリと光るカードを集めよう!福岡県の宗像・福津を中心に、県外のスポットにも足を伸ばせば、新しいお宝が君を待っている。大人も子どもも、「知らなかった世界」に出会える旅だ!
◎どうやって参加するの?
●現地をめぐって
世界遺産の構成資産やガイダンス施設、特別な展示や体験プログラムに足を運ぼう。目で見て、耳で聞いて、五感で感じる場所がたくさん!
●カードを集めて
訪れた場所ごとにしか手に入らないカードがある。体験や展示に参加して手に入るものもあるんだよ!
●仲間と一緒に楽しむ
家族や友だちとカードでデッキをつくってバトル!遊びながら世界遺産の知識も深まる。初心者は「基本ルール」、もっと遊びたい人は「上級ルール」にチャレンジしてみて。
◎集めると、特別な“お宝”が手に入る!
・カード5枚で「カードケース」ゲット!(終了しました)
気軽にスタートしたい人にぴったり。5枚集めれば、お気に入りカードを大切に持ち歩けるケースがもらえるよ。先着150名限定。
・カード20枚で「激レアカード+オリジルトートバッグ」!(開催中)
全力でコンプリートを目指したい人はこちら。宗像・福津エリアのカード19枚+他のエリアのカード1枚(例:九州国立博物館)を集めると、激レアカードとトートバッグが手に入る。先着300名限定。 「宗像大社中津宮」「大島交流館」はなんと海を渡らなければ手に入らない冒険心をくすぐる設定!
◎大人にも子どもにもぴったりな理由
・学びがいっぱい
世界遺産や歴史、自然について知る展示・体験が盛りだくさん。子どもには好奇心を、大人には新たな発見を与えてくれる。
・アクティブな旅のプランに最適
車でも公共交通機関でも、気ままに行けるスポットが多数。海岸、古墳、神社など、風景・歴史・自然をめぐる旅で気分もリフレッシュ!
・みんなで楽しめるゲーム性
ただ集めるだけでなく、遊びながら「デッキ」を作って競い合うことで、交流や達成感がアップ。家族旅行、友達同士、または一人旅にもおすすめ。
2025年7月21日〜11月30日の限定開催。今だけのカード、お宝アイテムを手に入れるチャンス!
会場 | 宗像大社辺津宮(へつみや) 他 https://munakata-taisha.or.jp/ 〒811-3505 福岡県宗像市田島2331 JR鹿児島本線「東郷」駅からバス12分 ※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります |
---|---|
入場料/料金 |
無料 |
お問い合わせ |
福岡県文化振興課九州国立博物館・世界遺産室 TEL 092-643-3162 / FAX 092-643-3163 |