大分 大分・別府・湯布院 / 舞台 歌舞伎・古典芸能
大分民俗芸能まつり
2026年1月24日(土)
大分は芸能の宝庫!?
「 みんぞくげいのう ってなに?」そんな方も多いのでは。民俗芸能とは、地域の人々の暮らしの中で生み出され、伝承されてきた芸能のこと。神事でもあり、人々の娯楽でもあった各地域の芸能を、改めて見つめ直すことを目指して、新たにこのお祭りをスタートします。受け継がれ磨かれてきた所作、色鮮やかな衣装や道具、心躍るお囃子―。知られざる芸能の宝庫、「大分」と「芸能」の魅力を、あなたもぜひ再発見してください。
出演
臼坪杖踊り(佐伯市)
三輪流臼杵神楽(臼杵市)
宮園楽(中津市)
三宅獅子(竹田市)
御嶽神楽(豊後大野市)
総合司会
古谷敏郎(NHKアナウンサー)
| 会場 | iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ https://emo.or.jp/ 〒870-0029 大分県大分市高砂町2番33号 ・JR大分駅下車、徒歩約15分 ・大分交通バス「オアシスひろば前」下車、徒歩すぐ ・九州横断自動車道・大分ICから車で約7分 ・国道10号線・別府市内から車で約25分 ※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります |
|---|---|
| 入場料/料金 |
有料 一般 500円 |
| お申込み | ・iichiko総合文化センターホームページ (https://emo.or.jp/event/10293/) ・iichiko総合文化センター1Fインフォメーション ・トキハ会館 3階 プレイガイド ・トキハ別府店 ・ヱトウ南海堂 ・チケットぴあ(P:295-316) ・ローソンチケット(L:84945) |
| お問い合わせ |
iichiko総合文化センター((公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団) TEL 097-533-4004 |


