イベント

福岡 その他の福岡エリア / イベント 博覧会・展示会

名誉館長パネル展「世界遺産『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群×佐渡島の金山」

名誉館長パネル展「世界遺産『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群×佐渡島の金山」
名誉館長パネル展「世界遺産『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群×佐渡島の金山」
2025年12月16日(火)~2026年3月1日(日)

宗像市沖の玄界灘に浮かぶ沖ノ島は、古代より日本と大陸との海上交通の拠点であり、また信仰の島として多くの文化財を残してきました。信仰上の理由から立入制限があるなど、遺産の魅力を伝えていく上で一定の制約を抱えてもいます。新潟県の「佐渡島(さど)の金山」でも同じ課題をもっており、交流・協力しながら課題解決を目指しています。このたび、その取り組みの一環として、2つの世界遺産について紹介するパネル展を開催します。「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」については、沖ノ島の古代祭祀遺跡や現在まで連綿と受け継がれる信仰に関するパネルを、「佐渡島の金山」については、遺産の価値を構成する鉱山や集落の遺跡、そこから見えてくる高品質の金を大量に生産することができた管理体制と労働体制の実態に関するパネルを展示します。

URL:https://kyureki.jp

会場九州歴史資料館
https://kyureki.jp
〒838-0106 福岡県小郡市三沢5208-3

西鉄三国が丘駅から約700m/JR原田駅下車、タクシーで約10分

※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります

入場料/料金

無料

お申込み不要
お問い合わせ

九州歴史資料館文化財企画推進室

TEL 0942759501 / FAX 0942757834

PAGE TOP