「鈴木敏夫とジブリ展」 また、会えたね!
「鈴⽊敏夫とジブリ展」また、会えたね! が遂に福岡上陸!!
2023年 6⽉9⽇(⾦)より、福岡市博物館で開催!!
「映画を作る人間も、最初は観客だった。」
高畑勲・宮崎駿両監督と共に、世界を代表する数々のアニメーション映画を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー鈴⽊敏夫。
本展では、戦後の名古屋で育ち昭和・平成・令和の時代を駆け続けている鈴⽊敏夫⽒が出会った多くの映画作品、書籍と、それを通して⾒えてくる時代背景に注⽬しました。
⼦供時代から読んできた漫画や⼩説、⻘春時代を経て、社会に出てから今もなお旺盛な好奇⼼で読み続けている歴史本やノンフィクション、評論本などを通し、鈴⽊⽒が、その作品や作家からどんな影響を受け、⾃⾝の思考術へとつなげていったのか。そしてどのように作り⼿と向き合い、編集者・プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確⽴していったのか、この答を鈴⽊敏夫⽒の⾎⾁となった8,800冊の書籍や映画作品を通じて探ります。
特に、鈴⽊⽒が幼少期と激動の時代に「体験」した数多くの映画作品をぎっしり集めた空間は、福岡展からの初展⽰コーナーです!
その他にも、貴重な資料や企画書をはじめ、「湯婆婆と銭婆の“恋愛・開運”おみくじ」、「大・中・小トトロフォトスポット」など、名作の世界に迷い込める立体造型物やフォトスポットも登場します。
2019年に397,595名という、福岡市博物館・歴代1位となる圧倒的な総来場者数の新記録を打ち⽴てた 「ジブリの⼤博覧会」以来、同会場へ約4年ぶりにジブリの展覧会が帰ってきます!
URL:https://suzukitoshio-ghibli-fukuoka.com/
(C)RENGAYA (C)Studio Ghibli
会場 | 福岡市博物館 特別展示室 http://museum.city.fukuoka.jp/ 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1 ※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります |
---|---|
入場料/料金 |
有料 一般 (土日祝) 1,700円 (平日) 1,500円 |
お申込み | ローソンチケット独占発売 ( Lコード: 83926 ) ※会期中、「「土・日・祝日」および、「お盆期間(8月14日(月)・15日(火))」のみ」日時指定チケットの事前購入が必要となります。 ※各日、各時間帯に空きがある場合には当日券も販売しますが、スムーズな入場の為、ローソンチケットでの事前購入を推奨します。 ※当日、会場でご購入いただくお客様は状況によりお待ちいただく場合がございます。 ※平日にご来場の方は、日時指定は不要です。 ただし、混雑時には一時入場制限をかける場合や、入場をお待ち頂くことがございます。 |
お問い合わせ |
「鈴木敏夫とジブリ展」福岡展実行委員会(西日本新聞イベントサービス内) (平日9:30-17:30) TEL 092-711-5491 |